こんにちは!
お茶漬けさんです。
4人目にして初の女の子が産まれたので、
抱っこひもカバーも女の子用に新調しよう!!と思い
100均(セリア)へでかけました!!
セリアに行けば、きっと出来る!カバーは、作れる!
と信じた結果、やはり出来ました!
↓こんな感じ
というわけで今回は、
100均の材料たったの3つだけで
超簡単に抱っこひものよだれカバーが作れたので、ご紹介したいと思います。
ミシンでも手縫いでも可!です◎
・抱っこ紐よだれカバーを手作りしたい
・100均で手軽に材料をそろえたい
・ミシンがないので手縫いしたい
という方、必見です。
100均の材料だけで
簡単に抱っこ紐カバーが作れるよ!
それではどうぞ!
Contents
材料(全て100均:セリア)
ズバリ、材料はこちらの3つです↓
- タオル
- カットクロス
- ワンタッチホック(スナップボタン)
です。
はい、いかにも。全部100均で見たことある物たちばかり!!
ですが念のため一つずつ見ていきましょう!
1.お好きなタオル
まずタオル。
今回は28×70cmのタオルを使用しました。
ちなみに、ドケチ根性で1枚のタオルから2セット分(4枚)とりました。
タオルも沢山の種類の物が売られているので、
お気に入りの質感のものや肌触りのものを選んでくださいね(*’ω’*)♡
筆者の場合、娘が無類のパン好きの為、パンのワンポイントが入ったタオルに。
ちなみにリバーシブルにも出来るので、
それを考慮して素敵な柄のものにしても◎。
2.心にグッとくる柄の布(カットクロス)
メインの♡カットクロスです♡
こちらは35㎝×30㎝のものを購入しました。
ちなみにカットクロス1枚につき1セットのカバーが出来ますよ!!
(筆者は3枚カットクロスを購入したので、3セットのカバーをつくりました)
しかしこれがまたすごいんですよね!種類が!!
100均の中でも特にセリアは
ものすごくたくさんの種類のカットクロスがあります。
そしてどれもこれもかわいい( ;∀;)♡
筆者も自分でびっくりするくらい、泣きたくなるくらい、いや半泣きで、私は病気か?
悩み禿げる病気か?というくらい悩んでしまいました。
が、無事に選びましたよ!!
100円だし、と心も大きくなって3種類
購入したよ。
3.ワンタッチホック
こちらは1袋100円で、4組分のボタンが出来ます。
ですので、こちらは1袋でカバー1セット出来ます(^^♪
このワンタッチホックは、とっても簡単に取り付けられます(^^♪
詳しくは商品に説明書きがありますが、簡単に言うと
目打ちや桐等で布に穴を開けて、
そこにオスとメスを間違えないよう部品をセットし
「パチン」と指ではめるだけです!
これでスナップボタンの完成です。
やってみるとわかります(笑)
が、くれぐれも!部品の種類のお間違えがないように!!
一度テーブルなどに整列させてから、
一つ一つ確実にはめるのがオススメ。
ちなみに筆者がつくったカバーのうち、
- 1枚はダイソーのホック
- 1枚はセリアのホック
- そして1枚はマジックテープ!
です。
4.あれば安心、型紙
無くても出来ますが、筆者は念のため型紙を用意しました。
といっても、その辺にあった裏紙を適当に使いました(笑)
今回は2種類の大きさのカバーをつくったので
サイズは
①15㎝×21.5㎝
②17.5㎝×22㎝(オススメ)
になります。
カットクロスは折り目がしっかりつくので、
おりがみのように切りたいサイズに折ってしまえば
簡単に線代わりになるよ。
タオルはそれが出来ないので、チャコペンなどで
しっかり切るところの線引きをしたいところです。
なので、型紙を使って線をひくと安心ではあります。
※型紙がない場合カットクロスを型紙代わりにしよう
カットクロスをお好きな大きさ(もしくは上記の大きさ)になるように、
- 線引きもしくは折って折れ線をつける
- 折り目に沿って切る
- 切ったクロスを型紙代わりにして、定規などをあてタオルに線引き
4.線に沿ってタオルを切る。
これでOKです(^^)/!!簡単です、実に!
簡単3ステップ よだれカバー作り方
それではさっそくつくっていきます!!
↓手順は簡単にいうと3つ!
- 切る
- 縫う
- ボタンをつける
結構なザックリ!!でもそれなりの形になるので、
気楽に作ってみて下さい(^^)笑
1.線引き(ざっくり!)&裁断
布をお好きなサイズに裁断します。
筆者は下記の大きさでつくりました。
①たて 15㎝ × 横 21.5㎝
②たて 17.5㎝ × 横 22㎝
②の方がたて長めなのでオススメです。
横の長さはお使いの抱っこひもに合わせるでもOKです。
①の場合カットクロスの30cmの辺を、
②の場合カットクロス35cmの辺をそれぞれ
半分に折るだけでタテの線引きは完了です。
横線は定規で測って
チャコペンでしるしをつけて裁断します。
もしくは型紙に合わせてチャコペンで書き、
裁断します。
↓①の裁断後
これをくっつけていきます。
2.縫う
カットクロス、タオルが裁断出来たら、
お互いの裏になる面同士を合わせて縫っていきます!!!!
↑ここ重要です!
気を付けてくださいね(^^)/!!
後にひっくり返すので、間違えたときはかなりのショックでこの世の全てが嫌になりますよ。
筆者はミシンで縫いましたが、
ミシンがないという方は手縫いでも全然大丈夫です(^^)/
(以前手縫いで作ったことがありますが全然問題なしでした。)
手縫いの場合は、
巻きかがり縫いという縫い方だとキレイに仕上がります。
↓ちなみに筆者は、ミシンでこのクオリティですのでご安心を
雑巾ではありませよ(〃ノωノ)
まぁでも安心してください。
全ては最後にひっくり返されますので。文字通り。
それなりになるので大丈夫です!!(〃ノωノ)
そう、ひっくり返すのです!!なので、
赤丸で『縫わない』とあるところは、縫わないでくださいね(^^)/
そこからひっくり返しますので(^^)/
縫わない部分の大きさは適当ですが、
あまりにも小さいとひっくり返すのが大変なので、
自分でいけそうな長さでやってください。
この写真ではだいたい4~5㎝くらいです(^^)/
ちなみに裏面(カットクロス側)↓
↑※赤丸は縫わない
3.ひっくり返す
先ほどの縫わなかった部分に布を入れていき、
全体をひっくり返します。
穴に押し込んで、押し込んで…という感じですね(^^)/
縫い目が破れないように、
強引な中にも優しさを忘れずに押し込んでくださいね(^^)/
角部分は指だけではキレイに出来ないので、
目打ちを使うか、ない場合は(筆者は)お箸などを使って角を整えます。
↑こんな感じになりました(^O^)
さっきの雑巾感はなくなりましたね!!
4.穴をふさぐ
ひっくり返した部分、縫えていない部分を手縫いします。
このときは手縫いの方が縫い目が目立たず、キレイに縫えます(^O^)
こちらも巻かがり縫いがオススメです。
なるべく布と同化する色の糸を使い、
布も内側に押し込みながら、
とにかく気持ち目立たないように意識して縫いきります。
これでほぼ完成です…!
4.ボタンをつける
最後にスナップボタンをつけましょう!
特別な道具はいりません!!
(詳しいやり方は商品の袋に書いてあります(^^)/)
良い感じのところに、目打ちか、桐でしっかりめに穴を開け、
そこにボタンと部品をセッティングしてバチン!!とするだけです。
※説明は商品の袋にきちんと書かれているのでご安心を
部品は間違えないように
あらかじめテーブルに並べて仲間分けするなどして、
きちんとスタンバイさせておこう!
※ちなみに、筆者はそれでも失敗しました…。
運よく力づくで取り外してやり直すことが出来ましたが、、、
布が破れそうで本当に怖かった( ;;)…!!
本当にお気を付けを!!!眠たいときの作業は特に!!
完成品
100均材料で、簡単抱っこ紐よだれカバーが
完成しました。
《3パターン》
- サイズ①
- サイズ②
- サイズ②のマジックテープver
で紹介していきますね。
サイズ①
少し たて が短いかなという印象で心もとないです。。
が、十分に使えてはいました。
筆者はこの柄と色が好きすぎて
たくさん写真を撮ってしまいました。
なかなか良い感じです!!◎
ちなみにリバーシブルにして
パンのワンポイントが可愛いかなと思いましたが、
ボタンとまるかぶりしてしまい失敗(笑)。
リバーシブルせず使用しています。
↑ボタンとパンがまるかぶり(笑)
サイズ②
①より長いので、安心感があります(^^)/
裏地のタオルは、coffee☕でえす。
(上記100均パンタオルの仲間、コーヒー版です)
↑写真はコーヒーのワンポイントがない方のカバーですが…、
もちろんコーヒーもパン同様ボタンとマルかぶりでしたよ(笑)
しかしこのモカ色がまたイケてる!!!
ナイスチョイスです。
サイズ②のマジックテープver
家にマジックテープが余っていたので
3組目はボタンではなくマジックテープ使ってみましたが…
娘の場合ビリビリビリ!!!と
すぐに手でとって遊んでしまっていたため
あまりおすすめしません。
家に余っていた縦に細~いマジックテープだったので
強度が弱く簡単に外せたのかもしれません…。
いやきっとそうだ。
マジックテープの良いところは、
ボタンと違い、隙間なくピッタリと巻けるところ💡
なのでマジックテープを使用する場合は
太めのものを使用することをオススメします!!!(^^)/
↑つけた感じはこのようになるので、マジックテープの強度さえイケていれば、
全然問題なしですね!!(^O^)
ちなみに、裏地のタオルは①の余りで作りました(^O^)
材料を無駄なく使えて満足です◎最高です。
まとめ
抱っこひもよだれカバーを
100均(セリア)の材料で超簡単にハンドメイドする方法について書きました。
- かなりのザックリ裁縫でも、それなりに出来ちゃう
- 簡単
- 手縫いOK
- ワンセット300円→洗い替え用に数枚作っても、まだ安い
- 100均のクロスは種類が豊富で楽しい
- タオルも意外とペラペラし過ぎず、水分もしっかりキャッチしてくれる
と機能性、可愛さ、楽しさOK!メリットたくさんです。
オリジナルのかわいい抱っこ紐カバーを
ぜひ作ってみてください(^^)/
コメント